2018年7月14日(土)に大垣市興文地区センターにて、アクエリアンエイジ対戦会を開催いたしました。私の開催する大会では初めてお越しいただいた方々もいらっしゃって、予想を上回る7名ものマインドブレイカーが集まって下さいました。この場を借りてお礼申し上げます。
今回は初の試みをいくつか実施しました。会場の使用時間を最大まで割いて10時間超の開場時間での開催、そして対戦会の模様をインターネットでライブ配信するというものです。ライブ配信は札幌を拠点に活動されている、ぽち。さんの配信を参考に、手探りで機材集めや配信環境の整備を行いましたが、実際にやってみて色々と問題も見つかりました。大体のことはお金で解決できるようですが(笑)、経験は次回以降の糧になると思います。配信沼に片足突っ込んだような気がしますが今後の対戦会でも実施していきたいので、どうぞよろしくです。
前置きが長くなりましたが、大会の結果をお知らせします。
今回は3大会実施いたしました。順位は勝ち点、与えダメージ多い、受けダメージ少ない、の順となっております。私も参加し、8名での対戦会となりました。
【参加マインドブレイカー】(受付順)
①かげ。さん
②水樹鏡花 さん
③はるか さん
④鬼更木狐龍 さん
⑤J さん
⑥はらぺこ さん
⑦ななきすみ さん
◎第1大会「ギャラクシースタイル」(スイスドロー)
優勝:鬼更木狐龍 さん 3勝0敗(与29/受1)
準優勝:かげ。 さん 2勝1敗(与24/受14)
3位:はるか さん 2勝1敗(与20/受13)
・決勝卓は2勝同士でJさんvs鬼更木狐龍さんの対決になったのですが、Jさんの支配キャラクターをスペルやキャラ指定バトルなどでことごとく倒され更地にされてしまい0-10でダメージアウト。その結果、与え受けダメージの差でJさんが一気に表彰圏外に落ちてしまいました。
◎第2大会「A3エクストプラス大会」(スイスドロー)
優勝:はらぺこさん 3勝0敗(与30/受12)
準優勝:鬼更木狐龍さん 2勝1敗(与25/受22)
3位:水樹鏡花さん 2勝1敗(与18/受18)
・決勝卓ははらぺこさんvs鬼更木狐龍さん。はらぺこさんは青ウランを一気に2段までブレイクして相手の勢力キャラ2体を焼き、展開を遅らせます。その後もウランで相手支配キャラクターを焼き、支配キャラで次々アタック。鬼更木狐龍さんの主力キャラと思われるブラックハートなどがどんどんダメージに落ちてしまいます。その後も攻撃を返す術がなくダメージアウト。はらぺこさんの勝利となりました。
◎第3大会「夏だ!大垣だ!漢祭り!」(総当たり戦)
優勝:Jさん 6勝1敗(与60/受29)
準優勝:はるかさん 5勝2敗(与63/受22)
3位:はらぺこさん 5勝2敗(与53/受34)
・漢祭り大会とは、ネームレベルキャラクターに関しては男性アイコンが含まれるもののみが使用可能な特殊構築戦となっております。この大会は参加者の要望(?)もあり、全員と総当たりで対戦することになりました。結果、Jさんが6勝1敗で優勝となりました。
各大会、優勝者には50ポイント、準優勝者には30ポイント、3位は20ポイント、4位以下は10ポイントが与えられ、すべての大会のポイントによる合計で総合順位を決定いたしました。また、フリー対戦数でもポイントを付ける予定でしたが、時間の都合などもありましたので、全員に一律5ポイントを進呈しました。ここでライブ配信の機材にトラブルも発生し、配信を継続することができませんでしたので、ここで結果を発表いたします。
総合優勝:鬼更木狐龍さん(95ポイント)
総合準優勝:はらぺこさん(85ポイント)
総合3位:Jさん(75ポイント)
2大会で優勝、準優勝をした鬼更木狐龍さんがポイントで総合優勝を果たしました。また、鬼更木狐龍さんはガラポン抽選会でも引きの良さを発揮され、めがねんさんからご提供いただいたコレクションカードもゲットされました。おめでとうございました!
かげ。さんは仕事の都合に私の大会を合わせていただき、関東から遠征していただきました。ご参加ありがとうございました。他の方々も地元勢ならびに愛知、三重からご参加いただき誠にありがとうございました。かげ。さんは新幹線の時間の都合で打ち上げには参加いただけませんでしたが、他の皆さんと私は大垣の打ち上げでは定番のお食事処「五右衛門」にて食事会、最後まで盛り上がることができました。
私の大会は今後も「漢祭り」大会を主軸にA3エクストプラスなどのユーザーオリジナルスタイルをメインに対戦会を実施していきたいと思っております。公式以外のスタイルに抵抗のない方は、どうぞ一風変わったデッキ同士の対戦をお楽しみいただける私めの主催大会にどうぞご参加、ご検討下さい。よろしくお願いします。
次回以降の大会についてはまた別記事にてお知らせいたします。最後までご覧いただきありがとうございました。