日本各地のアクエリアンエイジコミュニティではユーザー主催大会に独自のイベント名が付けられており(大蝦夷の乱、秘密のお茶会、等)、自分の大会でもそういったのを付けたいな~と思って前々から考えていたタイトルを今回から付けることにしました。その名も・・・
▲“伝説のオオガキバトル” ロゴ
という訳で先週の1/26~27にかけて開催いたしました、第一回 “伝説のオオガキバトル” 内で行いました「国盗りアンエイジ」大会の結果をお伝えします。
「国盗りアンエイジ」は、対戦し勝利したプレイヤーが日本各地の都道府県(領土)を獲得し、また対戦相手の領土を奪い奪われるという内容のイベントでした。その際には特殊ルール「アイテムカード」を使って対戦を有利にするといった物も搭載してみました。イベント自体はまずまず好評いただけたと感じております。また来年も開催できたら良いなと思います。
●大会の結果(獲得領土数>対戦pt順)
優勝 鬼更木狐龍 さん(11県/79pt)
準優勝 はるか さん(11県/69pt)
3位 Jさん(8県/60pt)
4位 サクヤさん(4県/42pt)
5位 たてさん(4県/39pt)
6位 はらぺこさん※(4県/35pt)
7位 水樹鏡花さん※(2県/28pt)
8位 ゼクスさん(0県/45pt)
9位 アルマフィアさん(0県/36pt)
※二日目のみ参加
二日目の「戦国編」では、獲得領土を空白地にさせられてしまう「アタックチャンス」が導入され、3回もその対象にさせられてしまいましたが、それでも圧倒的強さではねのけた鬼更木狐龍さんが優勝となりました。おめでとうございます。さすがに強い。そして2位はpt差ではるかさんとなりました。おめでとうございました。
イベントの内容や進行の方法、アイテムカードの効果について、やってみて初めてわかる事もあって、反省点も多いですが改良して次回につなげたいと思います。次回以降の大会・対戦会も多数のご参加をお待ちしております。
次回の対戦会は現在は未定です。スケジュールが決まり次第、こちらやツイッターでお知らせします。よろしくお願いします。それでは。